コラム・エッセイ・まとめ

コラム・エッセイ・まとめ

ジジイになって改めて思う「距離をとった方がいいと思う人の傾向」

自分がフリーで働くという道を選んでかれこれ5年が過ぎようとしています。これまで所属した会社がフリーでもやっていけるスキルを学べる場所だったからこそ、踏み切れた道かもしれません。会社勤めの時もフリーになってからも、それぞれの形で良いも悪いもあ...
〇〇とワシ

Googleアドセンスとワシ#2

見事にポリシーに引っかかりまして、「このままいったら収益なしですよー」と警告が来たのですが…申し訳ない。広告非表示にしました。原因は何が引っかかったかというと電子タバコですね。以前のサイトでもゲームや電子タバコの記事書いてて、Googleア...
〇〇とは、なんだったのか

『ザザンボ』とは、なんだったのか

私が中学生の頃、登下校でいつも歩く道の電柱が突如ジャックされたかのように、怪しげなチラシが貼り付けられたことがあった。なにかこう、中学生の自分には理解のできない芸術的な雰囲気の人っぽい不気味なイラストの上に『ザザンボ』と書いてあり、そのポス...
〇〇とは、なんだったのか

『Clubhouse(クラブハウス)』とは、なんだったのか

アメリカで生まれた音声を使用して交流するSNS『クラブハウス』。みなさん覚えていますか??『クラブハウス』ブーム芸能人では高橋みなみ(タレント)クロちゃん(安田大サーカス)小島瑠璃子(タレント)メンタリストDaiGo(作家)小島慶子(エッセ...
〇〇とワシ

Googleアドセンスとワシ#1

2023年6/22(木)の時点で、諸事情で爆破したサイトの記事の引っ越しとそれに伴ったサイト自体の構造変更を終えました。これからは本格的に自分の裁量で、自分の好きなように情報発信していくのですが俯瞰で見たときにGoogleアドセンスの広告が...
〇〇とワシ

インターネッツとワシ#1

私はジジイなので、ネットを使ったユーザー同士の交流が「これからもっと加速しますよー!」っていう雰囲気が盛り上がりはじめた2001年のWindows XPリリースからネットに入ってきた感じなのですが、その頃って趣味嗜好が似た人を発見して交流す...
〇〇についてまとめてみた

【永久保存版】北斗の拳 年表 (紀元前〜ラオウ天帰まで)

紀元前紀元前2070年頃北斗宗家成立西暦193年【北斗の拳】シュケン、リュウオウ誕生。194年【北斗の拳】北斗宗家の高僧、北斗神拳の必要性【北斗の拳】降天台の銓衡、神拳始祖シュケンに始祖シュケン208~215年【蒼天の拳】シュケン、西斗月拳...