新規参入の方々が『Xbox Game Pass』が本体購入の理由で同時加入したりしているのが当たり前になってきた今日この頃ですが、『Xbox Game Pass Ultimate』『Xbox Game Pass for Console』『Xbox Game Pass for PC』っていう言葉を目にしたりして、加入寸前に「なんのこっちゃ?」ってなる方もいるようです。
どれがお得なのか?という疑問を持つ方もいるかもしれませんが…
検索のトレンドでも「xbox game pass lol」というのがあったり、注目度も高くなっている様子です。
[hoverner id=2931]

先に結論から言うと『Xbox Game Pass Ultimate』が後から「あぁ失敗した…」がないって思います。
なんにせよ、念の為違いを整理してみましょうって記事です。
Xbox Game Pass Ultimate

月/¥1,100 ※初月¥100
最強のヤツ。全部載せ。

- Xboxコンソール版・PC版で対応ゲーム遊び放題
- Xbox Live Goldの機能も搭載
- EA Playにも対応
- Xbox Cloud Gaming 対応

『Xbox Live Gold』
オンラインマルチ対戦に必要なもの
(個別だと月/¥842)

『EA Play』
EAのゲームを遊び放題+発売前のゲームの先行プレイ権など
(個別だと月/¥518)

『Xbox Cloud Gaming』
ゲームをダウンロードせずにクラウド上でプレイするもの
- お得にあれやこれやしたい人
- オンラインマルチゲーム好き
- 出先なんかでもスマホでXboxのゲームをしたい人
Xbox Game Pass for Console

月/¥850

- Xbox Series X|S、Xbox Oneで対応ゲーム遊び放題
オンラインマルチをプレイするには別途『Xbox Live Gold』(個別だと月/¥842)に加入が必要。
- オンラインマルチをさせるつもりのないお子さんをお持ちの方
- 家でのみゲームをする方
- 全くオンラインマルチをしない方
Xbox Game Pass for PC

月/¥850 ※初月¥100

- Windows PCに入っているXboxで対応ゲーム遊び放題
- EA Playにも対応
Windows PCに入っているXboxのみでゲームパスを体験するならこれ
- Xboxのゲーム機ないけど、ちょっとやってみたい方
【補足】Xbox Live Goldについて

『Xbox Live Gold』オンラインマルチプレイや、限定のセール、ゲームの配布などが受けられるサービス。

ですが、誤解のないようにお伝えしなければならないのは、ここ数年で増えたバトロワ系などの基本プレイが無料のゲームについてはXbox Live Goldの加入をしなくてもオンラインマルチがプレイ可能です。


うん、やっぱ『Xbox Game Pass Ultimate』がお得ですね
単純計算でも、¥2,542分の内容が¥1,100なので¥1,442分お得でクラウドゲーミングもついてくる。
わかりやすくお得です。
ちなみにクラウドゲーミングはさらっとお試しでプレイする時も重宝してます。
ダウンロードしたゲームで容量いっぱいの時なんかありがたいです。
お試し加入はオンラインコード購入でも可能
とりあえず1ヶ月だけでもって人はAmazonでコードを購入することも可能。
Xbox Game Pass Ultimate 1 ヶ月(Xbox One、Xbox Series X|S、Windows 10 PC)|オンラインコード版
以上、人造人間さん協力のもと紹介してみました。