以前の記事で結構推してた、コーエーテクモとEAによるWild Hearts(ワイルドハーツ)。
BBH的にはソコソコハマってたんですが、ぶっちゃけると追加コンテンツにやる気の無さを感じ始めたあたりで、アンインストールしました。
んで、ネット検索すらしなくなった“Wild Hearts(ワイルドハーツ)”を調べてみたらこんな事になっていました。
調べた情報をザッピング
EAのサポート終了の報告
Electronic Arts(EA)は、ゲーム「Wild Hearts」のリリースからわずか7ヶ月後にサポートを終了すると報じられています。(2023/9 時点)
この情報は、ゲームの公式Discordとサブレディットのモデレーターからの投稿を通じて伝えられました。
モデレーターのコメント
モデレーターは、EAは、このゲームを「Monster Hunter」のような大ヒット作にすることを期待していたものの、多額の収益を上げるには至らず、成長のためのサポートを提供する意欲がないようです。
サーバーは継続もアップデートなし
サーバーはオンラインのままとなる可能性が高いですが、追加コンテンツ、アップデート、修正などは今後期待できないとのことです。公式の発表が予定されているとモデレーターは述べています。
私がワイルドハーツを捨てた理由
最初は面白かったんですけどね、アップデートで新しい獣の追加というより、“イロチ”でステータスが高いやつっていう手抜きが目立ちだした。
手抜き感と事情を察してしまうアプデ
一回目のアプデ、追加コンテンツで狂気じみた強さの獣を狩って称号もらっても、「あぁそうすか」程度だったし、武器の追加も種類が増えるのではなく、進化が増えただけだった。
こっちもそれなりに大人なので、「あぁそういうことか」と棒読みで察した。
やがて起動しなくなり、何の躊躇もなくアンインストール。
難しすぎると“クソゲー”
振り返ってみると、リリースまでの開発の時点で無駄に声優陣に力入れたせいでストーリーの追加のためのギャラ捻出が難しくなったりしたのかなって思う。
自身は、プレイ前にエルデンリングやってたお陰かすんなり楽しめたけど、モンハンに慣れてる人がプレイすると、難しすぎるという理由から一気に「クソゲー」扱いされてしまって叩かれるっていう…。
モンハンと差別化
モンハンと差別化するなら、有り物のデータを組み合わせれば、獣を育成して獣とともにマルチプレーヤー戦とかカラクリを組み合わせる体裁で対戦用フィールドを作成できるとかってのがあってもよかったのかな?って思う。
そんなかんじで予算を抑えて、差別化の方法はいくらでもあったと思ったりもします。
DIVE TO MONSTER HUNTER WORLD:ICEBORNE モンスターハンターワールド:アイスボーン 公式設定資料集